• 集合写真_R
  • 重機
スピードと安全性を両立した解体工事
株式会社ライジングにお任せください
株式会社ライジングにお任せください
Concept

大阪・兵庫エリアで木造・RC造・鉄骨造の住宅・店舗・工場など幅広く解体工事を行っています!

建物を取り壊す為の工事はただ単に壊せば良いというものではなく、いかに騒音や埃を出さず安全に作業を進めていくか、そして付近の方にご迷惑をお掛けしないかが重要になってまいります。そこを重点において解体作業を行っているため、付近の方からのご依頼をいただく事も多々あります。
ただ壊すだけの解体業者ではなく、安心安全はもちろんですが、気軽にどんなこともご相談いただける気さくな解体業者であり続ける所存です。

解体工事は価格の差が激しく、壊すだけだからどこで頼んでも一緒、安いところで依頼したいとお考えの方が数多くいらっしゃいます。しかし、過剰に安い値段で解体工事を行っているところは危険です!廃棄物を適正処理せず、不法投棄など行っているまたは許可書をもっていない業者に頼むと、依頼した方が罰せられることもあります。弊社は廃棄物の仕分けを徹底的に行い、コストダウンを実現させているため、相場よりも安値で頑張らせていただいております。
後々さまざまな問題が起きないためにも、適正処理・適正価格の株式会社ライジングを信頼してご依頼ください。

Service

建物をスムーズに取り壊す為の技術がございます

多様な建物に精通しているプロフェッショナルです

  • pixta_69172816_M_R1000

    建て替えを検討されている場合に

    どんなに堅牢な建物であっても、いつかは建て替えたり取り壊したりする必要が出てきます。コンクリート造・木造を問わず安全かつスムーズに工事を完了できるよう、日々技術の研鑽と作業フローの改善を行っております。
  • 解体2

    お見積りを丁寧に実施しております

    お客様にしっかりとご納得いただいた上で工事をスタートできるよう、常に分かりやすいお見積りをお伝えしております。それぞれの費用を明確にしつつ丁寧にご説明いたしますので、初めてのお客様もご安心いただけます。
  • 解体1

    近隣にお住まいの方には配慮が必要です

    建物を取り壊す際には、近隣にお住まいの方へご挨拶を実施するのが一般的です。経験豊富なスタッフが挨拶回りに同行いたしますので、安心してご依頼ください。また、洗濯洗剤などの粗品も無料にてご用意しております。
Q&A
  • 近隣へのご挨拶の時に渡す粗品って何を用意したらいいですか?

    株式会社ライジングでは近隣へのご挨拶時にお渡しする粗品(洗濯洗剤)を無料でご用意いたします。

    お客様がご用意する必要はございません。

  • 工事の前に近隣の方へご挨拶する時間がないのですがどうしたらいいですか?

    株式会社ライジングではお客様と一緒に近隣の方へ挨拶回りをしております。

    もしお客様のご都合がつかない場合は弊社にて行わせていただきます。

  • 現地調査は立会いが必要ですか?

    株式会社ライジングではお客様同行のもと物件を確認させていただきます。

    お客様の任意で立会いなしでの現地調査も可能です。

Access

メインとなる拠点を岸和田市に設けております

概要

会社名 株式会社ライジング
住所 〒596-0815
大阪府岸和田市三ケ山町117番地
電話番号

072-448-5680

072-448-5680

営業時間 9:00 〜 18:00

FAX

072-448-5681

代表取締役

前田隆

URL

https://rising0188.com/

業務内容

総合解体業/産業廃棄物収集運搬

許認可

解体業許可 大阪府知事(登解-1)第1197号

      兵庫県知事28(解22)第P214号
収集運搬許可 大阪府 第02700203060号

       兵庫県 第02803203060号


有資格者

一般建築物石綿含有建材調査者(第22300044号)

足場組立等機械技能者(解体用)
車両系建設機械技能者(解体用)
車両系建設機械技能者(整地用)
ガス溶接技能者
石綿特別教育

賠償保険

三井住友海上 ビジネスプロテクター(建設業用)
証券番号 NH00745172

About us

難しい工事にもしっかりと挑戦しております

1000px_new_mozaiku

お客様に安心してお任せいただける確かな解体工事を大阪で追求

建物を取り壊す工事と聞いて、ハンマーや重機で実施するダイナミックなイメージをお持ちになる方が多くいらっしゃいます。確かに重機やハンマーなどを使用いたしますが、実際には計算を重ねた上でスタートする非常に繊細な作業であると言えます。例えば、柱を壊す際には、しっかりと計算しなければ上層階が崩れてスタッフが怪我をしてしまうほか、倒壊すれば近隣の建物に被害が出てしまいます。そういった最悪の事態をしっかりと避ける為には、丁寧な事前チェックと長年亘り培われてきたノウハウが必要となります。

その為、建物の取り壊しについてお問い合わせをいただいた後は、お客様と一緒に現状を丁寧に確認してまいります。どういった部分が老朽化しているのか、そして全体の重量バランスなどはどうなっているのかなどをチェックし、分かりやすいお見積りをご案内いたします。それぞれの作業にどれほどの費用が掛かるのかを丁寧にお伝えすることで、他の事業者との比較にもお役立ていただけます。ご依頼いただいた後は、行政への届け出もしっかりと代行いたします。

解体19

ただ単に壊すだけではない丁寧なサービスを実施しております

建物を解体する時に大きなポイントとなるのが、埃や騒音です。こういった部分の対策をしっかりしておかなければ、近隣にお住まいの方とのトラブルに発展してしまうリスクが高まります。例えば、コンクリート片や木片などが飛び散ったことで、近くに駐車されている自動車に傷が付いてしまったり、騒音によって体調不良が発生してしまったりするケースがございます。お客様に安心して工事をご依頼いただけるよう、建物の周囲にカバー等を設置してから作業をスタートいたしますので、大阪エリアで専門の事業者をお探しなら一度お話をしてみませんか。

また、事前に近隣の方へご挨拶に伺うことも非常に大切です。挨拶周りを実施する際には専門的な知識を有しているスタッフが同行いたしますので、「何をどう説明すれば良いのだろう」と困ってしまわれることがございません。どのような工事を実施するのか、そしてどれくらいの工期を見込んでいるのかなどを丁寧にご説明いたします。更に、ご挨拶に伺う際に欠かせない粗品を無料にてご用意している点も、ご好評いただいている理由の一つです。